季節に合わせたスキンケア
こんにちは、emuです!
突然ですが、
皆さんはお肌状態だけでなく、季節に合わせて肌のお手入れを変えていますか?
シワ・たるみが気になるからエイジング系アイテムを取り入れる、
乾燥が気になるから保湿系アイテムを使う…
そういったそれぞれの肌悩みにアプローチをするのはもちろん大切です。
しかし、日本には「春」「夏」「秋」「冬」の四季があり、
1年の中で気温や気候などが大きく異なりますよね。
お肌も環境に適応しようと変化する為、季節によってお手入れを変えるとその時々に合わせてベストなお肌状態が保てます。
今回は夏(6-8月)に意識していただきたい、
お手入れのポイントをご紹介していきます✨
紫外線対策

肌の老化を加速させる原因の一つである紫外線。
一般的に肌に悪影響を及ぼす紫外線はUVAとUVBの2種類があります。
UVAは時間をかけて肌を黒くしシワやたるみを引き起こすのに対し、
UVBはすぐに炎症を起こし、メラニンが活性化することによりシミや色素沈着の原因となります。
そんな恐ろしい紫外線ですが、この時期が一番ピークです☀️
紫外線からお肌を守るためにもこまめに日焼け止めを塗ったり、
日傘や帽子で紫外線から肌を守ることが大切です。
それに加え、メラニンの活性化を抑えてシミそばかすを防ぐ、
美白美容液を活用するとなお良いですね☺️
洗顔について

この時期は気温の上昇により汗をかきやすい時期です。
汗をかくとホコリ等が皮膚に付着(外的刺激)しやすくなり肌荒れを起こしやすくなります。
また、それだけでなく紫外線等の刺激によってもお肌表面の角層が厚くなることで毛穴を塞ぎ、ニキビや角栓(黒ずみ)をつくってしまう原因になります。
特に角栓は1度取り除いても24時間後には80%も戻ってしまうのです…😱
そのため、夏はこまめな洗顔で肌を清潔にするケアが大切です。
タンパク質を分解する効果のある酵素洗顔を取り入れるのも良いですね✨
夏の紫外線対策に効果のある商品とは?
数ある紫外線対策・日焼け止めクリームからemuがオススメする商品はコレです!
まず、デザインがかっこいい!笑
昔に比べ、現在は梅雨明けが遅く、本格的に紫外線が強くなる前から日焼け止めクリームを使うことが重要になってきます。
顔に関してはメイクをしているのである程度の対策はなされているのですが、腕や足はしっかりとした日焼け対策が必要になってきます。
POLAの商品は不要な紫外線をカットし、必要な赤色光だけを取り込むことができます。
世にあふれている商品には、すべての紫外線をカットする商品が多いのですが、肌に良い影響をもたらす波長というものが存在します。それが「赤色光」といわれているものです。
POLAのB・Aプロテクターは不要な紫外線をカットし、必要な赤色光のみを透過することができます!
赤色光とは・・・肌にハリ感や弾力を与える働きがある。(エステや美容機器にも応用されている)
おすすめ紫外線対策化粧品
まとめ
これからどんどん暑くなっていきますが、
熱中症対策に加えてお肌のケアも徹底していきましょう♪
紫外線や外部刺激について、どのような理由でシミが出来てしまうのか細かく解説しています。
あわせてお読みください♪
-
-
皮膚の構造・働きについて正しく理解していますか?【美容部員が専門的に解説】
美容上、大切な6つの働きを皮膚構造から理解することで、適切なスキンケアを行いましょう。専門的に美容部員が解説します!
続きを見る