LUNASOL 2020年秋コレクションのテーマ「NEW CHIC」

ブランド設立から20周年を迎え、去年の秋にリブランディングをしたLUNASOL。
今までの「上質さ」を引き継ぎつつ、「EGOISTIC‐CHIC」を新しいコンセプトに掲げ、より遊び心あるのあるメイクや洗礼されたモード感のあるブランドへと生まれ変わりました!
今回はSNSでも話題になったルナソルの秋コレクション「NEW CHIC」のモデル使用色をご紹介していきます♩
アイカラーレーション 全11種(限定1種)6,200円(税抜)

出典:LUNASOL 公式HP
TwitterやInstagramなどのSNSで「紅茶カラー」という名前で注目を集めた、アイカラーレーション07の「Darjeeling Camel」。
ダージリンキャメルだなんて名前からして可愛らしいですよね。
07は発売当初特に人気カラーだったそうです!
いざ、スウォッチ!

パレット単体で見ると、一見色味が強いように思えますが、肌の上に乗せるとあら不思議!
すっ…と溶け込むように馴染むんです!!
今回の秋コレクションのアイカラーレーションには、クロムカラーといってツヤっぽいカラーが一色仕組まれています。
07では、Bの黄みよりのブラウンがクロムカラーとなっております。この色とてもかわいい!
アイカラーレーションの付け方は自由だそうですが、ここでは公式HPに記載があった付け方の一例をご紹介します。
1.Bをアイホールに太チップでぼかします。
2.Dを目のキワから少しぼかすように細チップで入れます。
3.Cをアイホールより少し狭くなるように太チップでぼかします。
4.AをBと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
5.B・Dを混ぜ、下まぶたの目尻から目頭に向かって太チップでぼかし入れます。
実際につけてみると…

とても自然で綺麗ではないですか?
つける前はAのグレイッシュなカラーがくすみ重くみえてしまうのではないか、と思いましたが、境目をぼかすようにブラシで乗せることによって、奥行き感が生まれました!
オレンジ系が苦手な方にも挑戦しやすいパレットだと思います✨
シークレットシェイパーフォーアイズ 全5色 2,800円(税抜)

出典:LUNASOL 公式HP
あえて存在感を出さずに、さりげなく目元を際立たせるアイライナー。
01の「Brown Neroli」はまさにこんな色欲しかった…と言わんばかりの黒すぎず、茶色すぎないニュアンスカラーです。
実は先ほどのアイカラーレーション07を目元に使った写真の下まぶた三分の一に仕込んでいます。
写真から分かる通り、シークレットシェイパーフォーアイズ01とアイカラーレーション07の相性は抜群です!
汗・皮脂・水に強いとのことなので、このレジャーの時期にもおすすめです。
プランプメロウリップス 全12色(限定2色)4,000円(税抜)

出典:LUNASOL 公式HP
みずみずしいツヤが出て、生っぽい仕上がりになる口紅です。
コラーゲン・ヒアルロン酸・4種の植物オイルが配合されている為、唇のあれや乾燥を防ぎます。
実際につけてみると…

濃密なテクスチャーで唇にぴたっと密着します!
二種類のオイルが使われている為、写真からも分かるようにこれ一本でツヤがるのでグロスいらずです。
肌馴染みの良いブラウンカラーもかわいい♡
モダンでシックなメイクはいかが?
初め、ルナソルの秋コレクションを見たときは「可愛いけれど、くすみそうだな…」と思っておりましたが、実際につけてみると肌馴染みがよく自然な陰影がつき、お顔に立体感が生まれました!
ニュアンスカラーや肌馴染みの良いカラーメイクを楽しみ方には是非おすすめです!
どのアイテムのこれからの時期に大活躍してくれそうです♩
以上、ルナソルの秋コレクションのレビューでした。